• Home
  • 暮らし
    • How to
    • Recipes
    • Travel
    • Outdoor
    • Beauty & Health
  • 文化の交差点
  • 子育て&教育
  • ヴァイオリン
  • お問い合わせ

The Lighthouse Keeper

文化の交差点 Cross-Cultural

―豊かさは国境を越えて―

アメリカ、オーストラリア、イギリスそして日本。これまで暮らしたことのある国々の「文化の交差点」に立つと、視野がぐっと広くなる。ジェンダー意識のギャップ、働き方、休暇の過ごし方、階級、食文化などから本当の豊かさを考える。

 

知られざる珍妙なイギリス文化

知られざる珍妙なイギリス文化

文化の交差点

「イギリス文化」と聞くと、何を思い浮かべるだろうか? 洗練された紳士淑女、アフタヌーンティー、古いお城…どこか気取った雰囲気を思い浮かべる人も多いだろう。そのイメージはか…
Read More

Share8
Tweet
Pin25
33 Shares
その子育てが、不寛容な社会を生む

その子育てが、不寛容な社会を生む

子育て&教育· 文化の交差点

「他の人に迷惑をかけないようにしなさい」「早くしなさい!」。 多くの人は、このように言われて育てられ、またこのように子育てしているのではないだろうか? わたくし霧立灯は、…
Read More

Share6
Tweet
Pin
6 Shares
【ひざまずいてプロポーズ】サプライズで婚約指輪を準備する秘訣

【ひざまずいてプロポーズ】サプライズで婚約指輪を準備する秘訣

文化の交差点

Last updated on 2019/03/25 先日、イギリス人男性の多くはひざまずいてプロポーズをする、という記事を書いた。 【ひざまずいてプロポーズ】イギリス紳…
Read More

Share7
Tweet
Pin5
12 Shares
【ひざまずいてプロポーズ】イギリス紳士に聞くプロポーズ成功の秘訣

【ひざまずいてプロポーズ】イギリス紳士に聞くプロポーズ成功の秘訣

文化の交差点

Last updated on 2019/03/25 この記事にたどり着いたということは、きっとあなたは付き合っている女性にプロポーズすることを考えているのだろう。絶対に…
Read More

Share7
Tweet
Pin
7 Shares
スコットランド生まれの美しいものに魅せられて

スコットランド生まれの美しいものに魅せられて

文化の交差点· 暮らし

スコットランドがイギリスの一部だということを知らない人もいるかもしれない。しかし、「へえー!それはスコットランドのものだったの?!」というものも結構ある。  「スコットラ…
Read More

Share6
Tweet
Pin17
23 Shares
「スコットランドってイギリスなの?!」という人を笑えない話

「スコットランドってイギリスなの?!」という人を笑えない話

文化の交差点

Last updated on 2021/05/12スコットランドは、その独立を問う住民投票が行われた2014年まで、あまり日本人になじみのない国だったようだ。「スコット…
Read More

Share3
Tweet
Pin5
8 Shares
海外移住は本当に快適なのか?海外生活の光と影

海外移住は本当に快適なのか?海外生活の光と影

文化の交差点· 暮らし

Last updated on 2019/02/18海外で生活することを夢見ている人は結構いるのではないだろうか? 霧立も、イギリスに引っ越してきた当初は本当にワクワクし…
Read More

Share3
Tweet
Pin
3 Shares
【バレンタイン】花を贈るイギリス男性、チョコを送る日本の女性

【バレンタイン】花を贈るイギリス男性、チョコを送る日本の女性

文化の交差点

Last updated on 2019/03/25 もうすぐバレンタインデー。 日本だと、女性が意中の男性にチョコレートをプレゼントするのが習慣。霧立も小学生の時は盛り…
Read More

Share3
Tweet
Pin1
4 Shares
  • « Previous Page
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8
  • Next Page »

A little about me…

こんにちは。霧立灯(きりたち あかり)です。夫(マナブ)、小学生の息子(ユウ)と愛犬(みかん)とイギリスで暮らしています。家にいるのが好きなので、家を心地よい空間にしたいと思っています。 Read More…

Browse by Category

  • ヴァイオリン (55)
    • ピアノ (2)
  • 子育て&教育 (62)
  • 文化の交差点 (58)
  • 暮らし (69)
    • Beauty & Health (11)
    • How to (9)
    • Outdoor (2)
    • Tools (1)
    • Travel (7)
    • レシピ (12)

Popular Posts

漢字が大の苦手な我が子が「さかもと式」でスラスラ覚えられるようになった!漢字が大の苦手な我が子が「さかもと式」でスラスラ覚えられるようになった!
【決定版】粘着力の強いシールをキレイにはがす方法【決定版】粘着力の強いシールをキレイにはがす方法
私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由【レシピ付き】私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由【レシピ付き】
【KAPLA カプラ】最高にクリエイティブなおもちゃ!【KAPLA カプラ】最高にクリエイティブなおもちゃ!
住宅地でも薪ストーブを楽しむために大切な3つのこと住宅地でも薪ストーブを楽しむために大切な3つのこと
【保存版】キャンプの持ち物チェックリスト!【保存版】キャンプの持ち物チェックリスト!
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズは子供が14才になるまで携帯を与えなかったビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズは子供が14才になるまで携帯を与えなかった
【野菜の女王】フェンネルがこんなに美味しいとは!【野菜の女王】フェンネルがこんなに美味しいとは!

Stay in touch!

The Lighthouse Keeperからのメルマガです。ブログに書ききれなかったことや、もうちょっと個人的なことをゆるりと不定期で書いています。

個人情報は外部に公開されることはありません!

これまでの記事

  • Home
  • 暮らし
  • 文化の交差点
  • 子育て&教育
  • ヴァイオリン
  • お問い合わせ

About  お問い合わせ プライバシーポリシー

COPYRIGHT© 2023 kiritachiakari.com ALL RIGHTS RESERVED.