• Home
  • 暮らし
    • How to
    • Recipes
    • Travel
    • Outdoor
    • Beauty & Health
  • 文化の交差点
  • 子育て&教育
  • ヴァイオリン
  • お問い合わせ

The Lighthouse Keeper

暮らし Life

―丁寧で豊かな暮らしの始まり―

暮らしは日常。毎日のことだから、ともすると、手を抜いたり雑になりがち。でも、そうするとだんだん生活は古いガラス瓶のように輝きを失ってくる。毎日のことだからむしろ、丁寧に向き合いたい。豊かな暮らしは、私たちのこの手の中に。

軽井沢vs八ヶ岳 暮らしやすいのはどっち? 【気候編】

軽井沢vs八ヶ岳 暮らしやすいのはどっち? 【気候編】

暮らし

わたくし霧立灯は、軽井沢と八ヶ岳両方に住んだことがある。こういう場所に住んでいると時々「毎日リゾート気分でいいね~」などと言われるのだが、とんでもない!別に毎日地味~に仕…
Read More

Share
Tweet
Pin
0 Shares
【首都圏からアクセスがいい移住先・別荘地】軽井沢VS八ヶ岳

【首都圏からアクセスがいい移住先・別荘地】軽井沢VS八ヶ岳

暮らし

わたくし、霧立灯は軽井沢と八ヶ岳、両方で暮らした経験があります。どちらも首都圏からほど近く、都内に通勤も可能なため、とても人気。そこで、軽井沢と八ヶ岳、それぞれのメリット…
Read More

Share
Tweet
Pin
0 Shares
鉛筆削りは、電動よりダンゼン手動を選ぶべし!

鉛筆削りは、電動よりダンゼン手動を選ぶべし!

Tools· 暮らし

鉛筆削りを購入しようと思っているそこのアナタ! ぜひぜひこの記事を読んでからにしてください。お時間取らせませんから。え?鉛筆削りなんて買う予定ないって?まあまあ、最近の手…
Read More

Share
Tweet
Pin9
9 Shares
英国から日本へお引越し。引っ越し業者の選び方ガイド!

英国から日本へお引越し。引っ越し業者の選び方ガイド!

How to· 暮らし

私たち霧立一家は、コロナウィルス騒動の中、先日無事に本帰国した。ただでさえストレスの多い海外引越し。良い引っ越し業者を選ぶのは、スムースに引っ越す上でとても重要! 価格的…
Read More

Share
Tweet
Pin10
10 Shares
実は大家はこんなところを見てる!イギリスで優良賃貸物件を手に入れる攻略法

実は大家はこんなところを見てる!イギリスで優良賃貸物件を手に入れる攻略法

How to· 暮らし

最近、わたくし霧立灯はイギリスで大家になりました。いわゆる’Landlord’。なんだかとっても偉そう~。 しかし実際、地域にもよりますが、イギリ…
Read More

Share
Tweet
Pin
0 Shares
クリスマスリースよりも簡単に作れる、デコレーション

クリスマスリースよりも簡単に作れる、デコレーション

How to· 暮らし

Last updated on 2019/12/30何かクリスマスのデコレーションを手作りしたいけれど、クリスマスリースはちょっと難しい…と考えているなら、この記事はあた…
Read More

Share1
Tweet
Pin4
5 Shares
手作り石けんの溶けくずれに効果的だったのは、意外なものだった!

手作り石けんの溶けくずれに効果的だったのは、意外なものだった!

Beauty & Health· How to· 暮らし

手作り石けんは、保湿力が高く肌によい反面、溶け崩れやすいというデメリットがある。先日、読者の方からも、こんなご質問をいただいた。 使い始めるとすぐにとけはじめ、あまりにど…
Read More

Share
Tweet
Pin30
30 Shares
へっぽこランナーがジョギングを6ヶ月続けた結果

へっぽこランナーがジョギングを6ヶ月続けた結果

Beauty & Health

2019年の3月から始めたジョギング。ジョギングが大大大嫌いだったわたくし霧立灯が、なんと半年間ジョギングを続けることが出来た。 デサントとタニタの調査によると、ランナー…
Read More

Share3
Tweet
Pin4
7 Shares
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • Next Page »

A little about me…

こんにちは。霧立灯(きりたち あかり)です。夫(マナブ)、小学生の息子(ユウ)と愛犬(みかん)とイギリスで暮らしています。家にいるのが好きなので、家を心地よい空間にしたいと思っています。 Read More…

Browse by Category

  • ヴァイオリン (55)
    • ピアノ (2)
  • 子育て&教育 (62)
  • 文化の交差点 (58)
  • 暮らし (69)
    • Beauty & Health (11)
    • How to (9)
    • Outdoor (2)
    • Tools (1)
    • Travel (7)
    • レシピ (12)

Popular Posts

漢字が大の苦手な我が子が「さかもと式」でスラスラ覚えられるようになった!漢字が大の苦手な我が子が「さかもと式」でスラスラ覚えられるようになった!
【決定版】粘着力の強いシールをキレイにはがす方法【決定版】粘着力の強いシールをキレイにはがす方法
私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由【レシピ付き】私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由【レシピ付き】
【KAPLA カプラ】最高にクリエイティブなおもちゃ!【KAPLA カプラ】最高にクリエイティブなおもちゃ!
住宅地でも薪ストーブを楽しむために大切な3つのこと住宅地でも薪ストーブを楽しむために大切な3つのこと
【保存版】キャンプの持ち物チェックリスト!【保存版】キャンプの持ち物チェックリスト!
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズは子供が14才になるまで携帯を与えなかったビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズは子供が14才になるまで携帯を与えなかった
【野菜の女王】フェンネルがこんなに美味しいとは!【野菜の女王】フェンネルがこんなに美味しいとは!

Stay in touch!

The Lighthouse Keeperからのメルマガです。ブログに書ききれなかったことや、もうちょっと個人的なことをゆるりと不定期で書いています。

個人情報は外部に公開されることはありません!

これまでの記事

  • Home
  • 暮らし
  • 文化の交差点
  • 子育て&教育
  • ヴァイオリン
  • お問い合わせ

About  お問い合わせ プライバシーポリシー

COPYRIGHT© 2023 kiritachiakari.com ALL RIGHTS RESERVED.