• Home
  • 暮らし
    • How to
    • Recipes
    • Travel
    • Outdoor
    • Beauty & Health
  • 文化の交差点
  • 子育て&教育
  • ヴァイオリン
  • お問い合わせ

The Lighthouse Keeper

今日は、エルダーフラワーのコーディアルを作る日【簡単レシピ付き】

今日は、エルダーフラワーのコーディアルを作る日【簡単レシピ付き】

レシピ· 子育て&教育· 暮らし

エルダーフラワーというのは、イギリスで毎年6月になるとあちこちで咲き出す、白い可憐な花。”June bride”(ジューンブライド)もあってか、花…
Read More

Share5
Tweet
Pin24
29 Shares
【簡単】20分で作れるイギリスで一番人気のフムス・レシピ!

【簡単】20分で作れるイギリスで一番人気のフムス・レシピ!

レシピ· 暮らし

Last updated on 2019/03/06 イギリスにも、美味しいものはあるんす!(たまにデスガ…。) 今日は、イギリスで大人気のヘルシーフード、「フムス」(H…
Read More

Share12
Tweet
Pin47
59 Shares
私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由【レシピ付き】

私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由【レシピ付き】

Beauty & Health· レシピ· 暮らし

Last updated on 2019/10/25 私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由 私が石鹸を手作りし出してから、かれこれ10年。 石鹸作りを始めたきっか…
Read More

Share4
Tweet
Pin976
980 Shares
【野菜の女王】フェンネルがこんなに美味しいとは!

【野菜の女王】フェンネルがこんなに美味しいとは!

レシピ

フェンネルはどんな野菜か? と問われたら、霧立は「野菜の女王」と答えると思う。見た目も美しく気取っていて、味はさわやかだが奥深い。口の中に余韻が残る。だから赤ワインをお供…
Read More

Share2
Tweet
Pin148
150 Shares
秋の味覚、フィグのジャムで作るミニタルト

秋の味覚、フィグのジャムで作るミニタルト

レシピ

「幾種類ものジャムがいつも食卓にあるように…」 もっと強く願っていいのだ わたしたちは幾種類ものジャムが いつも食卓にあるようにと… 「もっと強く」茨木のり子(抜粋) 夏…
Read More

Share1
Tweet
Pin7
8 Shares
エルダーベリーで作るケチャップ風チャツネ

エルダーベリーで作るケチャップ風チャツネ

レシピ

エルダーベリー、ブラックベリー、それからりんご。秋の味覚でチャツネ風ケチャップを作ってみました。フルーティーでスパイスのパンチが効いているこのソース、ソーセージに最高です!トマトケチャップとは全然違った上品で大人の味。またソーセージだけでなく、お肉全般に最適。それからドレッシングとしても使えます。

Share2
Tweet
Pin2
4 Shares
エルダーベリーのコーディアル(シロップ)で冬支度。

エルダーベリーのコーディアル(シロップ)で冬支度。

レシピ

イギリスでは昔からエルダーの花や実でコーディアル(シロップ)を作ってきました。エルダーフラワーのコーディアルは上品でさわやか。ベリーのコーディアルはその美しいワイン色のごとく奥深く、しかも口当たりもいい。風邪やインフルエンザの予防や症状緩和にも効果的と言われています。エルダーベリーのコーディアル作りは、我が家では冬支度の一環です。

Share1
Tweet
Pin7
8 Shares
ブラックベリー・クランブルのレシピ:準備はたったの20分!

ブラックベリー・クランブルのレシピ:準備はたったの20分!

レシピ· 子育て&教育

秋は実りの季節!近所の丘で摘んできたブラックベリーでクランブルを作りました。クランブルはイギリスの代表的なデザート。季節の果物を使って手軽に作れて、アツアツをバニラアイスクリームをトッピングして食べるのが最高!!子どもと一緒にブラックベリーを摘んできて、一緒にキッチンに立てるのは小さな幸せ。

Share
Tweet
Pin21
21 Shares
  • 1
  • 2
  • Next Page »

A little about me…

こんにちは。霧立灯(きりたち あかり)です。夫(マナブ)、小学生の息子(ユウ)と愛犬(みかん)とイギリスで暮らしています。家にいるのが好きなので、家を心地よい空間にしたいと思っています。 Read More…

Browse by Category

  • ヴァイオリン (55)
    • ピアノ (2)
  • 子育て&教育 (62)
  • 文化の交差点 (58)
  • 暮らし (69)
    • Beauty & Health (11)
    • How to (9)
    • Outdoor (2)
    • Tools (1)
    • Travel (7)
    • レシピ (12)

Popular Posts

漢字が大の苦手な我が子が「さかもと式」でスラスラ覚えられるようになった!漢字が大の苦手な我が子が「さかもと式」でスラスラ覚えられるようになった!
【決定版】粘着力の強いシールをキレイにはがす方法【決定版】粘着力の強いシールをキレイにはがす方法
私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由【レシピ付き】私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由【レシピ付き】
【KAPLA カプラ】最高にクリエイティブなおもちゃ!【KAPLA カプラ】最高にクリエイティブなおもちゃ!
住宅地でも薪ストーブを楽しむために大切な3つのこと住宅地でも薪ストーブを楽しむために大切な3つのこと
【保存版】キャンプの持ち物チェックリスト!【保存版】キャンプの持ち物チェックリスト!
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズは子供が14才になるまで携帯を与えなかったビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズは子供が14才になるまで携帯を与えなかった
【野菜の女王】フェンネルがこんなに美味しいとは!【野菜の女王】フェンネルがこんなに美味しいとは!

Stay in touch!

The Lighthouse Keeperからのメルマガです。ブログに書ききれなかったことや、もうちょっと個人的なことをゆるりと不定期で書いています。

個人情報は外部に公開されることはありません!

これまでの記事

  • Home
  • 暮らし
  • 文化の交差点
  • 子育て&教育
  • ヴァイオリン
  • お問い合わせ

About  お問い合わせ プライバシーポリシー

COPYRIGHT© 2023 kiritachiakari.com ALL RIGHTS RESERVED.