• Home
  • 暮らし
    • How to
    • Recipes
    • Travel
    • Outdoor
    • Beauty & Health
  • 文化の交差点
  • 子育て&教育
  • ヴァイオリン
  • お問い合わせ

The Lighthouse Keeper

暮らし Life

―丁寧で豊かな暮らしの始まり―

暮らしは日常。毎日のことだから、ともすると、手を抜いたり雑になりがち。でも、そうするとだんだん生活は古いガラス瓶のように輝きを失ってくる。毎日のことだからむしろ、丁寧に向き合いたい。豊かな暮らしは、私たちのこの手の中に。

【不都合な真実】飢餓問題と肉食の関係

【不都合な真実】飢餓問題と肉食の関係

暮らし

Last updated on 2020/06/13 霧立一家は、4年くらい前までごく普通にお肉を食べていた。しかしある時、食事に招いたベジタリアンの友人からこんな聞を聞…
Read More

Share4
Tweet
Pin
4 Shares
【突撃インタビュー】スコットランド人にハリス・ツィードの魅力を聞いてみた!

【突撃インタビュー】スコットランド人にハリス・ツィードの魅力を聞いてみた!

暮らし

Last updated on 2019/01/02 霧立の住んでいるスコットランドは、ハリス・ツィードが生まれた国。 普段からツィードのジャケットをさりげなく着こなして…
Read More

Share4
Tweet
Pin
4 Shares
静かなクリスマスを過ごす7つのヒント

静かなクリスマスを過ごす7つのヒント

暮らし

霧立は、うるさいのがとにかく苦手。そんな私にとって日本の都会は騒音地獄だっだ。 駅の構内アナウンス、お店から大音量で流れてくる音楽、店頭での必死の呼び込みを浴びて帰ってく…
Read More

Share4
Tweet
Pin5
9 Shares
手づくりのアドベントキャンドルを灯してクリスマスを待ち望む

手づくりのアドベントキャンドルを灯してクリスマスを待ち望む

暮らし

「師走」という異名をもつだけあって、12月は誰もかれもが忙しい。気が付いたらあっという間にクリスマスで、もう翌日からはお正月用の門松が売られていて興ざめした…という人も多…
Read More

Share2
Tweet
Pin1
3 Shares
マッサージ1回分のお値段で肩こり・首のこり・腰痛を解消!

マッサージ1回分のお値段で肩こり・首のこり・腰痛を解消!

暮らし

Last updated on 2019/02/27 あ~…気持ちよすぎる…。天国…。 すみません、マッサージしてもらいながら書いています。いえ、人にではなく、機械に。 …
Read More

Share2
Tweet
Pin1
3 Shares
私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由【レシピ付き】

私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由【レシピ付き】

Beauty & Health· レシピ· 暮らし

Last updated on 2019/10/25 私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由 私が石鹸を手作りし出してから、かれこれ10年。 石鹸作りを始めたきっか…
Read More

Share4
Tweet
Pin227
231 Shares
【これで枝毛にさようなら!】市販のシャンプーをはるかに凌ぐ手作り石鹸。

【これで枝毛にさようなら!】市販のシャンプーをはるかに凌ぐ手作り石鹸。

Beauty & Health· 暮らし

Last updated on 2019/10/25 【これで枝毛にさようなら!】市販のシャンプーをはるかに凌ぐ手作り石鹸。 「石鹸で全身を洗う」と言ったら、あなたはどう…
Read More

Share2
Tweet
Pin2
4 Shares
義母が「姑の鏡」である5つの理由

義母が「姑の鏡」である5つの理由

暮らし

義母が「姑の鏡」である5つの理由 私には姑が二人いる。一人は昨日書いた、ちょっと(?)変わった「口うるさい姑」(詳しくはこちら)。今日取り上げたいのは、正反対のタイプの「…
Read More

Share3
Tweet
Pin
3 Shares
  • « Previous Page
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 9
  • Next Page »

A little about me…

こんにちは。霧立灯(きりたち あかり)です。夫(マナブ)、小学生の息子(ユウ)と愛犬(みかん)とイギリスで暮らしています。家にいるのが好きなので、家を心地よい空間にしたいと思っています。 Read More…

Browse by Category

  • ヴァイオリン (55)
    • ピアノ (2)
  • 子育て&教育 (60)
  • 文化の交差点 (55)
  • 暮らし (67)
    • Beauty & Health (11)
    • How to (9)
    • Outdoor (2)
    • Tools (1)
    • Travel (7)
    • レシピ (12)

Popular Posts

【決定版】粘着力の強いシールをキレイにはがす方法【決定版】粘着力の強いシールをキレイにはがす方法
漢字が大の苦手な我が子が「さかもと式」でスラスラ覚えられるようになった!漢字が大の苦手な我が子が「さかもと式」でスラスラ覚えられるようになった!
私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由【レシピ付き】私が10年間も石鹸を手作りしている3つの理由【レシピ付き】
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズは子供が14才になるまで携帯を与えなかったビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズは子供が14才になるまで携帯を与えなかった
【小学生の送迎】過保護なイギリス人と安全意識の低い日本人【小学生の送迎】過保護なイギリス人と安全意識の低い日本人
住宅地でも薪ストーブを楽しむために大切な3つのこと住宅地でも薪ストーブを楽しむために大切な3つのこと
【KAPLA カプラ】最高にクリエイティブなおもちゃ!【KAPLA カプラ】最高にクリエイティブなおもちゃ!
【保存版】キャンプの持ち物チェックリスト!【保存版】キャンプの持ち物チェックリスト!

Stay in touch!

The Lighthouse Keeperからのメルマガです。ブログに書ききれなかったことや、もうちょっと個人的なことを1ヶ月に1回のペースで書いています。登録名は実名でなくても構いません!

個人情報は外部に公開されることはありません!

これまでの記事

  • Home
  • 暮らし
  • 文化の交差点
  • 子育て&教育
  • ヴァイオリン
  • お問い合わせ

About  お問い合わせ プライバシーポリシー

COPYRIGHT© 2021 kiritachiakari.com ALL RIGHTS RESERVED.

クッキーについて

「The Lighthouse Keeper」はよりよいサイト運営のためにクッキーを使用してます。 詳しくはこちら。