スカイ島とは?
スカイ島 (Isle of Skye)はスコットランドの北西にある島。まさに北国イギリスの中でも、そのまた北。最果ての地だ。
日本からだととてつもなく遠く感じるが、ロンドンやコッツウォルズなどで飽き足らなくなった人たちにはぜひ訪れてもらいたい場所。
エディンバラから車で6~7時間。1995年に開通した橋があるので本島から車で簡単にスカイ島に渡れる。
霧立がこれまで訪れた中で、最も神秘的な場所。イングランドの牧歌的な田園風景とはまた違った別世界が広がっている。
数々の映画のロケ地とされたのも頷ける。まさに『ハリーポッター』や『ロード・オブ・ザ・リング』『The BFG』の世界を彷彿とさせる世界。
スカイ島でおススメのスポットBEST5
Old Man of Storr
魅力
この荒涼としたダイナミックな光景は、スカイ島のシンボル。この尖った不思議な形の岩は何マイルも遠くからでも目にすることが出来る。
頂上まで登った時に見渡せるこの絶景は、息を飲むほど感動的なもの。人生のうちで忘れられない景色の一つとなることだろう。
Tips
ハイキングコースはこちら。
所要時間:2時間(ゆっくりペースなら3~4時間)
頂上への道のりは急な坂道を2時間ほど登る。しかし我が家は当時7歳だったユウも軽々登っていた。むしろ、霧立と13歳の老犬みかんの方が難儀だった。
しかしここは夏でも清涼な風が吹き抜けるスカイ島。薄い長袖は用意しておこう。またスカイ島は降雨量が多いことでも有名なので、天気予報をよくチェックして、雨対策も忘れずに。霧立は実はここで一眼レフのカメラを故障させてしまった。カメラの防水対策も忘れずに!!
また、Old Man of Storrの真下付近は、落石注意のサインがあるので気を付けて。
絶景を見ながらの頂上でもお昼ご飯は最高!午前10時ごろ登り始めるのがおススメ。
場所
Portreeから車で15分ほど北に行ったところ。
A855沿いにあるStorr Car Parkに無料で駐車出来る。ただし夏などは午前中早めに行かないと駐車スペースを探すのが困難になるので注意。
Quiaring
魅力
景色全てが完全に別世界。空からドラゴンが飛んできそうな雰囲気だ。『The BFG』のロケ地でもあり、ファンタジー作品がスコットランドからたくさん生まれるのがよく分かる気がする。
曇りの日でも幻想的な雰囲気が楽しめる。
Tips
ハイキングコースはこちら。
所要時間は3~4時間(ゆっくりペースなら4~5時間)
Old Man of Storrほど急な上り坂一辺倒ではない。なだらかなアップダウンが続く。最後のほうで登りが続くポイントがあるが、絶景を楽しみながらゆっくりどうぞ。後ろを振り返ると静かな海が広がっている。
所々、柵のない細い道があるので、転落に注意!
場所
Portreeから車で35分
A855のStaffinとUigの間にある細い道を入って登っていくと、Quiraingハイキングコースのスタート地点付近に駐車場がある。
この細い道を見つけるのが結構大変。Portree方面から北上してStaffinを過ぎた辺りから、左に入る道を注意して探そう。(くわしくはこちら。)
駐車場はスペースが限られているので、午前中の早いうちに行きたい。
The Fairy Glen
魅力
名前のごとく、「妖精の渓谷」!!妖精たちの国に足を踏み入れてしまったような錯覚に陥る。雰囲気としてはQuaringのミニチュア版といったところ。
こじんまりとしているが、景色が変化に富んでいる。どうやって出現したのか謎のとんがりコーン状の小山群、水面のきらきら光る池、神秘的なスパイラルストーン、岩のタワーなどなど。
Quaringの壮大な美しさに対して、Fairy Glenはとにかくメルヘンチックでかわいらしい。歩いて回るのも簡単なので、体力に自信のない人には理想的。
Tips
ハイキングコースはこちら。
所要時間:1時間半~2時間
Portreeの町観光とセットにしても1日で収められるのでいいかもしれない。お天気のよい日は、ピクニックの準備をして、ここでゆっくり過ごすのもいい。
スパイラル状に置かれた石は、残念ながら遺跡ではなく観光客が並べたもの。その右後ろに見える大きな岩のタワーにぜひ登ってみてほしい。そこから見える景色も素晴らしいのだ。
場所
Portreeから車で25分。
公式の駐車場はないが、ハイキングコースのスタート地点に駐車出来るスペースがある。行けば車が止まっているので気が付くはず。しかし、止められる台数が限られているので、午前中の早い時間帯か午後遅くかにしたほうがよいだろう。
イギリスには細い田舎道には“Passing Place”という半円形のくぼみがところどころにある。これは駐車スペースではなく、対向車が来た時によけられるように作られたスペースなので、そこには絶対に駐車しないで!
Fairy Pools
魅力
なんといっても、透明度の高い天然のプール!小さな岩で囲まれたプールが無数にある。名前のごとく妖精が水遊びに訪れそうな神秘的な場所だ。
しかし、近年あまりに人気になりすぎて観光客が増えたため、残念ながら「妖精」の雰囲気はちょっと陰ったかなといった感じ。
背景の大きな山とのコントラストも美しい。
Tips
ハイキングコースは、こちらのサインに従って歩いていくだけ。
所要時間:1時間半~3時間
天然のプールは無数にあるので、お好きなところまで行ってみよう。上に登っていくほど観光客の数は減っていくので、静けさを求めるならどんどん上まで行ってみよう。
子どもや犬だけでなく、大人もプールに入っている。しかし、夏でも水は驚くほど冷たいので、長い間は入っていられない。ユウはたったの5秒で挫折!しかし、足だけ入るだけでも十分童心に返れて楽しめる。
また、ミッジ(midge)という羽虫がいるので要注意!!メスは蚊のように刺すのではなく、皮膚を嚙んで血を吸う。厄介なのは、とても小さいのでほとんど気が付かないうちに噛まれてしまうこと。
また噛まれた後は、蚊よりもずっとかゆみが強くまた長引くので注意が必要。スコットランドの自然に入るとき(特に水辺の近く)は、ミッジスプレーを必ず用意しておこう。日本で手に入らない場合、現地のスーパーやガソリンスタンドでも売っている。
場所
Portreeから車で40分。
駐車場はGlen Blittleヘ行く道の右手にある(標識あり)。ただし観光客の多い夏は駐車場がすぐ満杯になってしまう。その場合はもっと下に降りていき、道の路肩に駐車出来る。しかし、対向車が来た時に十分なスペースを確保することを忘れずに!
Neist Point
魅力
実はここは霧立一家がどうしても行かれなかった場所。スカイ島の最西端に位置するため、沈みゆく夕日を眺めるベストスポットだ。
海にせり出す半島には、一筋の散歩道が先端のライトハウスまで続いている。両側に見渡す限りの海が広がり、夕日でピンク色に染まった空と海を眺めながらの散歩は、この上なくロマンチックなひと時となるだろう。
ああ、本当に行きたかったー!!!!
Tips
絶景散歩コースはこちら。
所要時間:2時間
夏はミンククジラが見える可能性も!
夕日を狙いたい場合、時間帯に注意。7月、8月は日が沈みだすのは夜の8時半~9時くらいから。(日本の感覚で5時ごろ行っても、真昼の明るさ。)夕食の後に散歩するのもオツだろう。
歩道は舗装されているので、歩きやすい。しかし日本と違って欧米は「自己責任」の国なので、観光地でもフェンスはない。歩道を離れた場合は十分に注意すること。特に小さな子どもからは目を離さないように!
場所
Portreeから車で1時間。
散歩コースのスタート地点付近に駐車場あり。スペースは比較的広いようだが、夏季シーズンは要注意。
まとめ
いかがでしたか?
スカイ島はスコットランドで最も美しく、おそらくイギリスでも最も美しい場所だと霧立は思っています。今回は場所を絞って5つ挙げましたが、これ以外にもおすすめしたい穴場スポットはあります。
お天気が悪い日もあることを考慮に入れて、最低でも5日間~7日間は滞在することをおススメします。
因みにPortreeはかわいらしい町で、レストランやスーパーもそろっているので、滞在先には便利です。
霧立一家は「とにかく自然豊かな場所」にこだわって静かな北端に滞在しましたが、買い物などを考えるとやはり不便でした。Portreeは今回挙げた5つの場所へのアクセスも抜群。
またPortreeより北の東海岸沿いにも、オーシャンビューのアコモデーションが沢山ありますが、人気のためすぐに予約が埋まってしまいます。イギリス人は早々にホリデー計画を立てる(半年前は当たり前!)ので、人気のアコモデーションを予約するなら、ぜひお早めに。
日常の喧騒から離れてファンタジーの別世界を満喫したいなら、スカイ島が一押しです!